2009-01-01から1年間の記事一覧

CakePHPブログチュートリアルをやってみた。

プログラム殆どわからないド素人なのですが、およそ2年ぶりくらいにプログラミングの勉強を再開。今からやるんだったら、フレームワークから入った方が早いよとみんなに言われるので、CakePHPをとりあえずやってみることに。なんでCakeとPHPかというと、知り…

ものすごい適当な英語でTwitterを始めてみた。

Web

どうも。いい歳になっても国際人への憧れを捨てきれません。過去完了形など既に遥か忘却の彼方だったりする英語力中二以下の私ですが、このたび、いつも使ってる日本語アカウントとは別の、英語用アカウントをとって、英語でTwitterをはじめてみました。とい…

安西先生、フォトリーディング(速読)したいです。

今月末か来月のはじめくらいに引っ越しをすることに決めました。差し当たって、多すぎる荷物を減らしたい。すごく減らしたいのです。 さらにお金もないので、売れるCDは全て売り、売れる本は全て売りたいのですが、そこで気づいてしまった!読んでない本、多…

ウェブの未来は若者のものじゃよ─『ウェブはバカと暇人のもの』

当方バカで暇人ですが、この本の著者さんのインタビューが面白いなぁと思ったので、本も読んでみました。おもろかった。ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)posted with amazlet at 09.09.05中川淳一郎 光文社 売り上げランキング: 701おすすめ度の平均: …

SONYの新ブランドメッセージ「make.believe」で遊んでしまいました。

すみません、いつもソニーネタには食いついてしまいます…。 ソニー信者というほど熱心にソニーの事を考えているわけではないのですが、ソニーに対しては常にアンビバレンツな気持ちを抱いています。基本的にはとても好きなんですが、「ちょwwどこ行くのソニ…

田口ランディさんに学ぶ「自分語り」の効能

作家の田口ランディさんもTwitterをやってらっしゃるというのを知って、昔msnのメルマガやそれをまとめたエッセイ集、小説などを愛読していたことを思い出した。 私は「私的」なものを大事に生きている人間がとても好きだ。仕事に自分の思いを持ち込んじゃう…

『広告批評』の天野祐吉氏が語ったこれからのマスメディアと広告

土曜の朝方フジテレビでやっている、「週刊フジテレビ批評」という、視聴者からの自局に対する投書を読み上げてそれにお詫びや局としての見解を表明したりする番組。地味に面白くて好きなのですが、今朝この番組に、雑誌『広告批評』の生みの親、天野祐吉氏…

子供向けWebサービスまとめ

Web

子供向けのWebサービスについて興味がありちょこっと調査。 しかし、純粋な「子供の遊び場」としてのWebというのは、未だ日本ではほとんど手つかずのフロンティアと言ってもいいかもしれない。大きな可能性とそして大きな課題が残されているなぁという印象。…

タレント議員について考えてみた。

普段からあまり政治に関心がなく、この間の都議選も夕方にようやく思い出しギリギリ投票を済ませた私ですが、最近ちょっと真剣に考えねばいけないのではないかなぁと思うニュースが多いので、少し政治について真面目に考えてみることにしました。 日曜日の都…

一人twitterは一人ブレストに最適だった件

Web

ちょっと前に、誰もフォローしてないされてない、プロテクトにした一人用twitterアカウントを作りました。あまり深くは考えてはいなかったのですが、一人で使う場合どのような使い方が考えられるのだろうという興味本位で始めてみました。今のところ用途とし…

偉大な人って孤独だよなぁ。

深夜、NHKでマイケル・ジャクソンの追悼特集がやっていて、ついつい見入ってしまいました。 淡々とマイケルのPVやコンサート映像を流すだけの番組だったのですが、それこそがまさに一番のエンターテイメントであり、追悼だよね。 さすがNHK、とてもいい番組…

そろそろ何か書きたくなってきたんだ。

そろそろ何か色々書きたくなってきたので、 3日しか続かなかったギークブログを閉じてタイトルなどを変更してみました。 でもちょっと忙しいので来週から書きます…