design

WCAF Vol.11 in 福井 にて、デザインについて話してきました

前回の大阪に続き、@shirokuro331 さんに、今度は福井に来てしゃべりませんか?というご依頼をいただき、日本海のカニにつられて福井に行って来ました。福井の意識高いデザイナーのイベント「wcaf」(ダブキャフ、と読むらしい。カッコイイ。)、イベント自…

Gitを使ったデザイナーとプログラマの協業について話してきた #P4D #phpcon2013

常連プログラマがほぼ Rubyist しかいないP4Dなのですが、なぜかPHPカンファレンスで枠をいただいたとのことで、デザイナーとGitについて話し合ってみようという企画に参加してきました。 「生煮えぷるり」をプログラマとデザイナーの間で行ったり来たりさせ…

7月7日ってことで、iOS 7 のこと

珍しく文章を書く意欲が出る期間に突入してる感じがしているので、色々書く練習も兼ねて軽いことでも書くようにしていこうかなあと思う。 で、奇しくも7月7日ってことで、ちょっと話題の旬は過ぎたけど、iOS 7 のこと。自分で触ったことはない。色んな意味で…

他人の「制約」を知るのは結構面白い

エンジニアが作るネットサービスのアイデアがしょぼいワケ【連載:えふしん】 - エンジニアtype これ読んだのをきっかけに思った、というか、えふしんさんの書いてらっしゃることとはだいぶズレる内容なので、結局あんまり関係ないんだけど。 エンジニアさん…

モリサワ タイプデザインコンペティション特別セミナー「タイプデザイナーの視点」に行ってきた

タイプデザインコンペティション特別セミナー「タイプデザイナーの視点」開催のお知らせ 最近は、P4D関連とかRuby関連とか、技術寄りのイベント参加が多くて、デザイナー向けのイベント(しかも偉大なタイプデザイナー様…自分にとっては神様みたいな雲の上の…

第23回 デザイナー向けプログラム部 #p4d に参加しました

http://connpass.com/event/2639/ 前々回のP4Dから作り始めたRailsアプリがあるので、それを進めたく参加。 既存のModelをhas_manyしてるModelを作りたかったのだけど、Rails Guides とか見て1人でやってみたんだけど詰んだので、教えていただいた。 色々わ…

フラットデザインのコツ的なアレ

P4Dで教えていただいたエンジニアさんに聞かれたので、なんか整理しきれてなくてざっくりなんですが、取り急ぎ、なんかそれっぽくなるコツみたいなのを独断と偏見でまとめてみました。 3色〜5色くらいの色を画面の中で均等に使うのおすすめ 作りたいサービス…

ズルいデザインを振り返る

ズルいデザインのことを振り返ってみたいと思った。 書いた本人がびっくりするほどのヒットになってしまい、今も使ってくれてる人がたくさんいてすごくうれしいのですが、一体アレの何がよかったのか。 「ズルい」というタイトル(©machida)もさることなが…

翻訳:Railsを学んだことで私はより良いデザイナーになった(by 37signalsのデザイナー)

Getting Real や Basecampなどで有名な37signals、そこのデザイナーである@jonasdowney さんがよいことを書いてらして、そうだよなーと思ったので訳してみました。英語あまり得意でないので割と勢いで適当に意訳しました。誤訳あったらすいません。原文:Lea…

東京Ruby会議10で、Rubyistのためのデザイン講座ワークショップやらせていただきました #p4d #tkrk10

#p4d Rubyistのためのデザイン講座 12:30 - 13:30 発表1: @machida さん / 「RailsエンジニアのためのTwitter Bootstrapカスタマイズ例」 13:50 - 14:50 発表2: @ken_c_lo さん / 「少ない手間と知識で "それなり" に見せる、ズルいデザインテクニック」 15:…

ZENオールド明朝-Rの話をしよう。 #LOVEFONT

#LOVEFONT Advent Calendar 2012 3日目担当の[https://twitter.com/ken_c_lo:title=@ken_c_lo]です。 3日目…12/3(月)だったはずなのですが、諸事情で2日遅れてのUPとなってしまいました。すみませんでした…;ω;本文なんですが、どうせフォントの魅力を語…

第一回 プログラマ向けデザイン勉強会 #design4p で「ズルいデザインテクニック」発表させていただきました。

どうも。 書くのが遅くなりすぎてもう半月ほども前のことになってすごく今更感があるのですが、書いておくべきことを書きそびれると、その後出てくる他の書きたい小ネタがどんどん書けなくなっていってドンづまるパターンになるので、やはり書いておきますね…

スマホで簡単家計簿サービス「Receibo(レシーボ)」リリースのおしらせ & 制作裏話 #receibo

先日、P4Dハッカソンというプログラマとデザイナーがペアを組んで1日でWebサービスを作ってしまおう!という企画にて、@shu_0115さんが開発担当、私@ken_c_loがデザイン担当で、「Receibo(レシーボ)」というサービスを作りました。 スマホで簡単家計簿サー…

デザイナーとプログラマが組んで1日でWebサービスを作る、P4Dハッカソンに参加してきました

先日行われたP4Dハッカソンに参加しさせていただきました。 P4Dとは@satococoaさんが主催する「デザイナー向けプログラム部」。プログラミングを覚えたいデザイナーや、プログラマとデザイナーのよりよいコラボのために、色んな企画をやってるところです。 …

第2弾!『困ったときに開く、デザインのアイデアノート〜アナログスタイルデザイン編〜』が発売しました。

こんにちは。以前ここで紹介させていただいた、『困ったときに開く、デザインのアイデアノート。』が大変好評だったようで(このブログからもよく売れておりました。ありがとうございました!)、第2弾の「アナログスタイルデザイン編」がMdN編集部さまより…

デザイナー向けCakePHP勉強会に行ってきました #CakePHP4d

久しぶりに本来のこのブログの趣旨(だった)技術ネタが書ける…トホホ。 普段、勉強会とかあまり行ったことなかったんですが、Cakeはほんの少し趣味でかじってとても面白いと思ってたこともあり、Cakeを普段から触られてる方々のお話聞きたいなぁと思い、勇…

デザイン本『困ったときに開く、デザインのアイデアノート。』発売しました。

どうも、お久々に書きます。 4/27(火)、MdN編集部さんより『困ったときに開く、デザインのアイデアノート。』という本が発売されました。 本書の装丁・デザイン、一部執筆を担当させていただきました。 困ったときに開く、デザインのアイデアノート。poste…

デザイン本「テクスチャー&背景地紋 素材集」本日発売しました。

本日12/22日より、MdN編集部さんよりDVD-ROM付きデザイン本「テクスチャー&背景地紋 素材集」が発売になりました。 本書の装丁、レイアウトデザイン、デザインサンプル等の制作を担当させていただきました。 内容紹介(amazonより) ◆ずっと使える、デザイ…

デザインの文化的な知識が深いことと実際のデザイン力ってそんなに関係あるのかな

良い物を作りたかったら、多くの良いものに触れること というのは良く聞く。それに対して特に異論はなくその通りだと思うのだけど、良いものに触れてるだけで、良い物を作れるとはもちろん限らないし、「触れ方」にもミソがありそうな気がする。 小さなデザ…

SONYの新ブランドメッセージ「make.believe」で遊んでしまいました。

すみません、いつもソニーネタには食いついてしまいます…。 ソニー信者というほど熱心にソニーの事を考えているわけではないのですが、ソニーに対しては常にアンビバレンツな気持ちを抱いています。基本的にはとても好きなんですが、「ちょwwどこ行くのソニ…